子育て中の方へ

なうホットラインでは、子育ての不安や悩みをかかえている方、助けを求められず孤立している方、
虐待やしつけに悩んでいる方からの相談を電話で受けています。

  • 「ストレスでイライラしている時、つい子どもに当たってしまう」
  • 「子どもがかわいく思えず、つい叱ってしまう」
  • 「子どもなんか産まなければよかったと思ってしまう」
  • 「ワンオペ育児が大変で、誰も助けてくれない」
  • 「パートナーがしつけと称して子どもに手を上げる」
  • 「親として失格と周りから思われている気がする」

このようなお悩みを、電話で話してみませんか?

よくあるご質問

相談したことが、家族や行政に知られてしまいますか?
匿名でも構いません。相談内容やプライバシーも厳守しますので、ご安心ください。
相談員に叱られたり、呆れられたりしませんか?
電話を受けるのは、人生経験も長く、研修も受けた相談員たちです。どんなお悩みも温かく受け止めますので、安心してお電話ください。
私たちが聞くことであなたの心が少しでも軽くなればいいなと、今日も電話の前でお待ちしています。
メールでの相談は受け付けていますか?
申し訳ございません、相談はお電話のみとさせていただいております。なぜなら、なうホットラインでは「声と声でつながる」ことを大切にしているからです。文章としてまとめていると、誰でも冷静になってきたり、面倒になってきたり、つい気取ってしまったりするものです。
私たちは、その日その時のあなたのありのままの気持ちを、あなたの声で、あなたの言葉で聞きたいと思っています。うまく表現できない場合があっても、それが今のあなたです。私たちは今のあなたをそのまま受け入れ、耳を傾けたいと思っています。どうぞ気軽にお電話ください。
外国語での相談はできますか?
申し訳ございません、日本語のみとさせていただいております。

「しつけ」と「虐待」の違い

感情や行動を子ども自身が自分でコントロール
できるように導くこと=「しつけ」
力によって子どもの行動をコントロール
しようとすること=「虐待」
子どもが耐え難い苦痛を感じるならば、
それは「虐待」です。

子どもの虐待とは?

「児童虐待」とは、保護者が監護する児童(18歳未満)を虐待することです。

  • 身体的虐待

    殴る、蹴る、叩く、激しく揺さぶるなどの暴力をふるう、やけどを負わせる、ひもなどで拘束するなど、身体的苦痛を与えること。

  • 心理的虐待

    言葉で脅す、無視する、きょうだい間で差別的に扱う、子どもの前で暴力をふるう(面前DV)など、精神的苦痛を与えること。

  • ネグレクト

    家に閉じ込める、食事を与えない、ひどく不潔なままにする、重い病気でも医者にみせない、学校に行かせないなど、養育を拒否すること。

  • 性的虐待

    性関係の強要、性的行為を見せる、性器を触る・触らせる、ポルノなどの被写体にするなど、性的な刺激を与えたり、性的行為をさせること。

虐待する親自身が悩んだり、苦しんだり、孤独だったりと、ストレスを抱えていることも多いです。
親が孤立から抜け出すことが、虐待から抜け出す第一歩です。
あなたの通報が必要です。

まずはお電話で、お話を聞かせてください。