2022.12.08
活動報告
11月19日(土)エスパルスドリームプラザにて「オレンジリボン静岡2022」が開催され、当会も参加いたしました。 清水エスパルスのチアリーダー「オレンジウェーブ」のダンスショーや 竹内涼選手のトークシ
2022.12.06
お知らせ
電話相談は、2022年12月28日(水)から2023年1月5日(木)までお休みいたします。 ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
2022.12.05
【10月のオレンジリボン活動についてのご報告です】 10月29日(土)10時から15時まで、静岡県男女共同参画センター「あざれあ」にて実施された 「あざれあメッセ2022」に参加しました。 「あざれあ
2022.12.02
【10月のオレンジリボン活動についてのご報告です】 10月16日(日)10時から15時まで、当団体のように静岡市番町市民活動センターを拠点に活動している団体や 活動センターと関わるグループなどが協力し
2022.11.24
10月4日から11月22日までの期間に、5回の終日講座を実施しました。 開講日は火曜日としました。 なうホットラインで電話相談を受け付けているのは、月曜日から金曜日の午後です。 その時間に都合がつく方
2022.11.12
11月は児童虐待防止推進月間のため、今月は全国各地でオレンジリボンキャンペーンが展開されています。 静岡でオレンジといえば、清水エスパルス! 静岡市では、清水エスパルスと協働で児童虐待防止を呼びかける
2022.11.10
今月11月は、児童虐待防止推進月間です。 以下の日程で、静岡市役所本館「あおい塔」がオレンジ色に染まります。 1)2022年11月 1日(火)~ 11月10日(木) オレンジ 2)2022年
2022.11.07
11月は、児童虐待防止法が施行された月です。 厚生労働省では、この11月を「児童虐待防止推進月間」と位置付け、児童虐待防止に対する問題に関心を持ってもらうため、 全国で啓発活動(オレンジリボン運動)を
2022.11.01
新ドメインを取得し、ホームページをリニューアルしました。 私たちの歩みと活動について、わかりやすいサイトになっております。 ホームページリニューアルに伴って心機一転、より活動意識を高めたいと思っており